プロポーズのタイミング
目次
交際3か月
当会では交際3か月の時点で、
一応結婚への気持ちがあるのかをお聞きします。
当会員(男性)は。。。
当会員は
「コロナで、月に2回しか会えていません。
それ以外はマメにLINE等はしていますが・・・。
彼女の気持ちもイマイチわかりません。
自分としては
もう少し時間をかけたいです」と。
確かにコロナ禍で、なかなか皆さん会えないので、
LINE等を駆使している方が多いです。
お相手の女性は。。。
お相手仲人に確認しました。
そしたら、
「真剣な気持ちです。
彼の気持ちがわからないので少し不安ですが、
結婚へ向けて進めて行きたいです」との事
な~~んだ。(笑)
お互いに気持ちは前に進んでいて、
結婚したいのに、
お相手の気持ちがわからなかったという事でした。
こういう事って多いのです
お互いが真面目で、
お相手の事を大切に思いすぎていたのか(笑)
この様なパターンが、結婚相談所では結構多いです。
だからと言って、
いきなり
「彼女も結婚したいって!!」なんて、
デリカシーの無い事は言いません(笑)
元々持っている
お二人の気持ちも大切にしながら、
前にそ~~と、背中を押して参ります。
ソコが我々仲人のテクニック。
彼女の仲人と連絡を取り、
事を何気に進めて行きました。
そして今
今後、どのように事を勧めたらいいのか、
当会のブライダル部門のブライダルナビより、
今後の進め方のアドバイス・相談に乗りました。
彼は今、彼女に内緒で、
婚約指輪の準備を進めています。
私たちの役目
私たち仲人は、
ただ単に、『カップル成立』させる事のみが仕事ではありません。
もちろん、カップルになるように背中を押したりする事も大事です。
でも、
その後、
ちゃんと結婚できるようにアドバイスします。
親御さんへのご挨拶や、
プロポーズの流れ、
結婚式・披露宴・フォトウエディング
新婚旅行・新居等
なんでも相談できるのです。
「コロナ禍、どのような結婚式が出来ますか?」
「披露宴は控えて、フォトウエディングって出来ますか?」等
どのような形でも、プロがご相談に乗ります。
そうです。
結婚とは、単にカップルになるだけではありません。
ちゃんときちっとした形(入籍・事実婚・同棲等)に収めるまでが
結婚・・つまりは婚活なのです。
当会は、
最後までちゃんとお世話します。