仲人がいる意味①

当会は、
会員希望者のお名前・住所等確認し、当会の説明をさせていただき、
ご納得いただいてからの入会とさせていただいております。
ご納得後、プロフィールを書くための履歴書も記入してもらいます。
男性には年収確認をさせてもらっています。
そして、もし偽りがあった場合、
そのことでトラブルがあったときは、専属の弁護士が対応させて頂きます。
そこまでするのは、理由があります。
当会は全国にいる仲人の会員とネットで検索、
お見合いへと運ぶことができます。
もちろん、そのシステムは会員じゃないと見れませんが、
プライバシーの問題等ありますので、全て偽名です。
住所も都道府県+市・区まで。
出身校、その他も、誰とは検索されない程度しか、わかりません。
ですので、私たち仲人が自信をもって会員さんに紹介できる方でないと、
責任を持てないので駄目なのです。
『ちゃんとした方とちゃんとお付き合いをして、ちゃんと幸せをつかむ』
そのため、何かトラブルがあった場合、ちゃんとそのトラブルが大きくなる前に対処しなくてはならないからです。
・・とは言っても、ほとんどトラブルはありませんが・・・
それは、そういう対応策があるから‥
私たち仲人も、ちゃんとそれを踏まえているから・・
そして会員一人ひとりがちゃんとしてくれているから・・と思います。
そういうちゃんとしたことをちゃんと積み上げていく・・
どんなことでも成功への道はそういうものと思います。
私の一番の信条は「結婚希望の会員の幸せ」です。
そのための婚活です。
会員一人ひとりの婚活が上手くいくように、・・
そのことを一番に考え、いいご縁を見つけ結び付けてまいりたいと思います。